流れ星
歩道を歩いていると、前から自転車がこっちに向かって来ている。
道は狭く、このままだと自転車が停まって私が通りすぎるのを待つか、私が横にずれて自転車が通りすぎるのを待つか、正面衝突してお互い液状に弾け、小さい赤い十字架が2個浮かぶことになる。
こういう時はいつもミスチルの笑顔で横に避けてあげるのだが、自転車が当たり前の無表情で通り過ぎると、一気にぶっ殺すぞこの野郎元々歩道だからなと怒ってしまう。このわずか数秒の間にまったく真逆の感情が上下に揺れる。1人の人間がボランティアから人殺しまでできる可能性がある。たんに私が短気なだけでありませんように。この複雑さが人間で人間に何キャラとかない。空の快晴は喜びなのか、怒りなのか。最近ガソリンスタンドめっちゃ閉店してるな。コロナで社会がさらに貧乏になって、失敗しにくいものを作ることが余計に増えるんだろうな、傘差し運転してるおじいさんと自転車に乗った警察官がお互い並走しながら口喧嘩をしていて三国志みたいだった、松屋の牛めしのアタマ大盛りって少なくないか、最近お風呂に入ってもすぐ金玉周りが臭くなってる気がする、気のせいだといいが…、プラチナソードはもういいです、ちからのたねをくださいな、最近ダイエットで散歩をよくしているのだが、余計なことをたくさん考えられてとても楽しい。たまに鬱回もあって、そういう時はハンバーグを食べておいちとすぐ布団に入ることにしている
2本目のワクチンを打ち終わった。
BMI30以上の太ったおじさんなので、わりと早めに予約受付がはじまった。自分が住んでる区の数ヶ所ある集団接種会場をネット予約しようとしたら、開始すぐファイザーの会場が乃木坂ライブ一般発売のスピードで埋まっていった。乃木坂ライブはチケットを取れなくても配信で見れる場合があるが、集団接種会場は配信がないし、配信されても接種後のアフタートーク付きチケットを買ってイントロクイズコーナーのあともう1本打ち上げみたいな雰囲気の注射を見てる場合でもないし、実際に打たないと意味がないので、ファイザーよりも悪い情報をよく見かけるせいかまだ埋まりが遅かったモデルナの会場を予約した。
当日雨が降っていたので傘を差して、歩いて15分の距離にある公民館みたいな会場に向かうと、入り口に立っていたスタッフの男性が透明ビニールの傘袋の口をお母さんが子供に靴下を履かせる時みたいに広げて待っていた。どうぞ入れてくださいと私の傘が傘袋に入れやすいように口を広げてくれているのだが、そこまでしなくていいのよと思った。私は幼児でもドンペリ入れるわけでもないのに、申し訳ない気持ちになりながら中に入ると、流れるようなスタッフの誘導でいつのまにか白衣を着たおじいさんの前で座っていて、普通に太っていることを叱られた。
叱られる想像をしていなかったので驚いたが、BMI30以上で来てるので叱られてもしょうがないし、叱る時間も用意してくれているんだと思った。「デザートも果物も好きでしょ?朝なら食べていいから」「炭水化物を夜食べないように」と多少のデブへの偏見ともう知ってるよというマル得情報を教わり、スッと注射をされ、経過を見るため15分待機したあと会場から出ると、すぐふわっとお線香の臭いがして笑った。周りの家のどこかで焚いていたのだろう。流れるような誘導の中でお線香の臭いがしたので、流れが良すぎてハッピーエンドを通り抜けてバッドエンドになったのかと思った。優秀な現場のスタッフが、毎日流れてくる嫌なニュースの中にも存在していて、たくさんクズの尻拭いをしているのだろう。副作用は少し気だるさがあったぐらいで高熱が出ることもなく終わった。ありがとうございました。
ちょうどお盆の時期だったが、ワクチンを2本打っても今年も帰省はしなかった。
母親が死んでから1度も帰っていない。コロナだからというのもあるが、帰省していた理由のほとんどが母親だったので帰る気力が無くなってしまった。今年の4月に好きな家族ランキング2位だったおばあさんも死んでしまったので、数年前に死んだ同率2位のおじいさんも入れると、上位3人が全員いなくなったのもでかい。4位の姉には実家のことを任せすぎてるのに申し訳ない気持ちもあるが、あと残っているのがランキング圏外の兄貴と父親ではなかなか腰が重くなるし、やっぱり今無理して帰る理由がないなら動かなくていい。ランキングうんぬんではないのだ。なんだ好きな家族のランキングって。圏外じゃなくて最下位でいいだろとかまあいろいろありますが、今年デパートで母の日のポップを見た時母親死んだなあーとなった。母親の葬式のあと何か形見が欲しいと思って、持って帰ってきた靴下をひさしぶりに引き出しから出して、少し眺めて戻した。黙って持って帰ってきたので家族も誰も知らない。靴下が夜空じゃんと思ってこれにした。靴下の星が流れ星になって願うぐらいのことが起きないともうまったくコロナが収まる気配はないが、ハンバーグを食べて散歩をして、母親よりは長生きしたい。

道は狭く、このままだと自転車が停まって私が通りすぎるのを待つか、私が横にずれて自転車が通りすぎるのを待つか、正面衝突してお互い液状に弾け、小さい赤い十字架が2個浮かぶことになる。
こういう時はいつもミスチルの笑顔で横に避けてあげるのだが、自転車が当たり前の無表情で通り過ぎると、一気にぶっ殺すぞこの野郎元々歩道だからなと怒ってしまう。このわずか数秒の間にまったく真逆の感情が上下に揺れる。1人の人間がボランティアから人殺しまでできる可能性がある。たんに私が短気なだけでありませんように。この複雑さが人間で人間に何キャラとかない。空の快晴は喜びなのか、怒りなのか。最近ガソリンスタンドめっちゃ閉店してるな。コロナで社会がさらに貧乏になって、失敗しにくいものを作ることが余計に増えるんだろうな、傘差し運転してるおじいさんと自転車に乗った警察官がお互い並走しながら口喧嘩をしていて三国志みたいだった、松屋の牛めしのアタマ大盛りって少なくないか、最近お風呂に入ってもすぐ金玉周りが臭くなってる気がする、気のせいだといいが…、プラチナソードはもういいです、ちからのたねをくださいな、最近ダイエットで散歩をよくしているのだが、余計なことをたくさん考えられてとても楽しい。たまに鬱回もあって、そういう時はハンバーグを食べておいちとすぐ布団に入ることにしている
2本目のワクチンを打ち終わった。
BMI30以上の太ったおじさんなので、わりと早めに予約受付がはじまった。自分が住んでる区の数ヶ所ある集団接種会場をネット予約しようとしたら、開始すぐファイザーの会場が乃木坂ライブ一般発売のスピードで埋まっていった。乃木坂ライブはチケットを取れなくても配信で見れる場合があるが、集団接種会場は配信がないし、配信されても接種後のアフタートーク付きチケットを買ってイントロクイズコーナーのあともう1本打ち上げみたいな雰囲気の注射を見てる場合でもないし、実際に打たないと意味がないので、ファイザーよりも悪い情報をよく見かけるせいかまだ埋まりが遅かったモデルナの会場を予約した。
当日雨が降っていたので傘を差して、歩いて15分の距離にある公民館みたいな会場に向かうと、入り口に立っていたスタッフの男性が透明ビニールの傘袋の口をお母さんが子供に靴下を履かせる時みたいに広げて待っていた。どうぞ入れてくださいと私の傘が傘袋に入れやすいように口を広げてくれているのだが、そこまでしなくていいのよと思った。私は幼児でもドンペリ入れるわけでもないのに、申し訳ない気持ちになりながら中に入ると、流れるようなスタッフの誘導でいつのまにか白衣を着たおじいさんの前で座っていて、普通に太っていることを叱られた。
叱られる想像をしていなかったので驚いたが、BMI30以上で来てるので叱られてもしょうがないし、叱る時間も用意してくれているんだと思った。「デザートも果物も好きでしょ?朝なら食べていいから」「炭水化物を夜食べないように」と多少のデブへの偏見ともう知ってるよというマル得情報を教わり、スッと注射をされ、経過を見るため15分待機したあと会場から出ると、すぐふわっとお線香の臭いがして笑った。周りの家のどこかで焚いていたのだろう。流れるような誘導の中でお線香の臭いがしたので、流れが良すぎてハッピーエンドを通り抜けてバッドエンドになったのかと思った。優秀な現場のスタッフが、毎日流れてくる嫌なニュースの中にも存在していて、たくさんクズの尻拭いをしているのだろう。副作用は少し気だるさがあったぐらいで高熱が出ることもなく終わった。ありがとうございました。
ちょうどお盆の時期だったが、ワクチンを2本打っても今年も帰省はしなかった。
母親が死んでから1度も帰っていない。コロナだからというのもあるが、帰省していた理由のほとんどが母親だったので帰る気力が無くなってしまった。今年の4月に好きな家族ランキング2位だったおばあさんも死んでしまったので、数年前に死んだ同率2位のおじいさんも入れると、上位3人が全員いなくなったのもでかい。4位の姉には実家のことを任せすぎてるのに申し訳ない気持ちもあるが、あと残っているのがランキング圏外の兄貴と父親ではなかなか腰が重くなるし、やっぱり今無理して帰る理由がないなら動かなくていい。ランキングうんぬんではないのだ。なんだ好きな家族のランキングって。圏外じゃなくて最下位でいいだろとかまあいろいろありますが、今年デパートで母の日のポップを見た時母親死んだなあーとなった。母親の葬式のあと何か形見が欲しいと思って、持って帰ってきた靴下をひさしぶりに引き出しから出して、少し眺めて戻した。黙って持って帰ってきたので家族も誰も知らない。靴下が夜空じゃんと思ってこれにした。靴下の星が流れ星になって願うぐらいのことが起きないともうまったくコロナが収まる気配はないが、ハンバーグを食べて散歩をして、母親よりは長生きしたい。

スポンサーサイト
コメントの投稿
キンタマが生えたおばあちゃん亡くなったんですね。
ご冥福をお祈りします。
ご冥福をお祈りします。
たかさんの文章はいつだって美しい✴︎
Re: タイトルなし
> キンタマが生えたおばあちゃん亡くなったんですね。
> ご冥福をお祈りします。
ありがとうございます。それでお馴染みなんだ。
> ご冥福をお祈りします。
ありがとうございます。それでお馴染みなんだ。
Re: タイトルなし
>ガッツガンボリーフGさん
あまり言われたことないです。
あまり言われたことないです。
Re: タイトルなし
> 新刊買いました!ここに載せてたあれの元ネタ的なやつは消してしまったんですか…?
ありがとうございます。こんなピンクのブログ誰も見ないと思いますけど
一応ネタバレなので非公開にしておきました。
ありがとうございます。こんなピンクのブログ誰も見ないと思いますけど
一応ネタバレなので非公開にしておきました。
新刊おめでとうございます!
Re: タイトルなし
> 新刊おめでとうございます!
ありがとうございます。奇跡的に出せました。
ありがとうございます。奇跡的に出せました。