車
子供の頃家にはボロい軽自動車1台だけあって、軽自動車も今みたいにゆったりとしたのではないチョロQにビッグライト当てたみたいな中ギチギチでドアペラペラの乗ってるのがちんぽだったらすぐイク軽だったので、母親以外全員デブだったこともあり、5人家族だと車に乗ってるシルバニアファミリーみたいで恥ずかしかった。近所の家に軽トラしかない5人だとドライブ中荷台の3人と話せない農家の同級生がいたので贅沢は言えないが、正直軽よりでかい車に乗りたかった
車1台だと親父が仕事に行ってる間自転車しか無くなり、自転車の前かごに1リットルのペットボトル2本入れると転倒し、後ろの荷台に置くとペダル動かなくなる運動音痴の母親が田舎から街まで買い物に行けないので、親戚に"事故車のドアを変えれば新車"と思ってる自動車屋がいて、車を謎の安さで手に入れられることもあり、もう1台軽を買うことになった(なんでだよ)。軽は小回りが効くとか軽じゃないと擦らないか心配だとか言ってたが、別にミニミニ大作戦で走らないし、教習所で軽に乗ってないだろと思うし、小回り大回りはお前のハンドル操作だし、たぶん維持費が安くつくからとかだと思うが、母親がひさしぶりに車に乗るからと空き地で親父の車で練習した時さんまの車に乗ったたけしみたいだったので、母親の場合は電気自転車でいいと思った。それから数年後、姉が二十歳になった時自分の車が欲しいと、バイトで貯めた金とじいさんに借りた金で、新車の軽を買った(なんでだよ)。軽が嫌だったの俺だけのようだ。軽は小回りが効くらしい。家の敷地ギチギチに軽が3台停まってるのを見ると、めちゃくちゃお年玉もらえた年の千円札だけで財布パンパンになってる感じ思い出して嬉しかった
大学に通うため、徳島から岡山の山奥で一人暮らしをはじめた。3年生になった頃就職するとなかなか免許を取りにいけないという話を聞いてたので、今のうちに教習所に通うことにしたが、仕送りが「3万と米→1万とシーチキン→シーチキンとお茶漬け→お茶漬けと手紙→手紙」と、入学から半年で金から文字だけになったので、できるだけ安い教習所を探してたら、隣町の教習所が普通30万以上する教習代19万で募集していたのでこれならバイトと貯金でなんとかなると思い通うことにした。その教習所は住んでた山奥よりさらに山奥にあって、教習中ほぼ雪が降っていたがこれぐらいなら我慢できる。さあ、早く終わらそう。まずは左回りですねと、何か回りながらミニ四駆のタイヤ削ってる時思い出すなと思ったら不合格になった。左に回れない奴が右に回れるわけないと本当にショックだったが、結局落ちたのここだけで無事免許を取ることができたが、いまだに自分の車は持ってないし、自転車さえ人から借りてる
車1台だと親父が仕事に行ってる間自転車しか無くなり、自転車の前かごに1リットルのペットボトル2本入れると転倒し、後ろの荷台に置くとペダル動かなくなる運動音痴の母親が田舎から街まで買い物に行けないので、親戚に"事故車のドアを変えれば新車"と思ってる自動車屋がいて、車を謎の安さで手に入れられることもあり、もう1台軽を買うことになった(なんでだよ)。軽は小回りが効くとか軽じゃないと擦らないか心配だとか言ってたが、別にミニミニ大作戦で走らないし、教習所で軽に乗ってないだろと思うし、小回り大回りはお前のハンドル操作だし、たぶん維持費が安くつくからとかだと思うが、母親がひさしぶりに車に乗るからと空き地で親父の車で練習した時さんまの車に乗ったたけしみたいだったので、母親の場合は電気自転車でいいと思った。それから数年後、姉が二十歳になった時自分の車が欲しいと、バイトで貯めた金とじいさんに借りた金で、新車の軽を買った(なんでだよ)。軽が嫌だったの俺だけのようだ。軽は小回りが効くらしい。家の敷地ギチギチに軽が3台停まってるのを見ると、めちゃくちゃお年玉もらえた年の千円札だけで財布パンパンになってる感じ思い出して嬉しかった
大学に通うため、徳島から岡山の山奥で一人暮らしをはじめた。3年生になった頃就職するとなかなか免許を取りにいけないという話を聞いてたので、今のうちに教習所に通うことにしたが、仕送りが「3万と米→1万とシーチキン→シーチキンとお茶漬け→お茶漬けと手紙→手紙」と、入学から半年で金から文字だけになったので、できるだけ安い教習所を探してたら、隣町の教習所が普通30万以上する教習代19万で募集していたのでこれならバイトと貯金でなんとかなると思い通うことにした。その教習所は住んでた山奥よりさらに山奥にあって、教習中ほぼ雪が降っていたがこれぐらいなら我慢できる。さあ、早く終わらそう。まずは左回りですねと、何か回りながらミニ四駆のタイヤ削ってる時思い出すなと思ったら不合格になった。左に回れない奴が右に回れるわけないと本当にショックだったが、結局落ちたのここだけで無事免許を取ることができたが、いまだに自分の車は持ってないし、自転車さえ人から借りてる
スポンサーサイト