早くしろよ
1人夜勤。店内にお客さんがいなくなったので、バックルームでパソコン使って次の週の発注計画などを打ち込んでると、ピンポンと入店音がした。カメラに映った光市母子の本村さんに似た眼鏡のサラリーマンの手元に収納代行用紙(ガス代とかの)が見えたので、"いらっしゃいませー"と走ってレジに向かうとお客さんは予想通り一直線でレジに向かっていて、待たせることなく収納代行用紙のバーコードをピッとスキャンすることができた
"レジにいろよぉ~!"
"レジにいろよぉ~..?"怒った時の西田敏行と同じイントネーションなので怒ってるのはわかったが、意味はよくわからなかったので一瞬固まってしまうと"さぼってんじゃねぇよぉ~!"と猪八戒の頃の元気で言われた。ああ、そういうことね。コンビニ店員はレジと前陳しか仕事がなく、夜は墓場で運動会してると思い込んでるコンビニ仕事舐めてるタイプの人ね。"コンビニ店員がデスクワークしないと思うなよ"と言うわけにもいかないので、"待たせてもないのにな.."と思いながらも"はい、すいません(^-^)"と、こういう相手には深刻より明るい"すいません"が1番長引かないことを知っている私が明るく言うと、"早くしろよぉ~!"とせかすので、お前が遅くしてんだろと思いながらも"1728円です"と言うと、舌も一緒に動いてんじゃないかと思うほど小銭入れに指マンをし、底から1円玉7枚を出し、7枚を戻し、50円玉1枚を出した(バーカ!バーカ!ペッ!ペッ!)
会計が終わり"気をつけろよぉ~!"みたいな顔で私を睨みながら出口に向かう。左折。進撃の巨人を立ち読みしだした(無茶苦茶だな)。ただ、このお客さんの"早くしろ"はほんとに早くしてほしい"早くしろ"じゃなく、自分が怒ってることを伝えたいだけの"早くしろ"なのはわかってたので、まあありえるなと思った。しばらく店内にいたのだがずっと立ち読みしてるので、またデスクワークするためバックルームに戻ろうと見せかけてレジカウンターの影に隠れてると、「レジぃーー!」と顔をバックルームに向けながらレジに丸めたフライデー持って走ってきたので(第3走者か)、「いらっしゃいませ」とカウンターから顔出したら"ひっ"てなってた(勝った)
"レジにいろよぉ~!"
"レジにいろよぉ~..?"怒った時の西田敏行と同じイントネーションなので怒ってるのはわかったが、意味はよくわからなかったので一瞬固まってしまうと"さぼってんじゃねぇよぉ~!"と猪八戒の頃の元気で言われた。ああ、そういうことね。コンビニ店員はレジと前陳しか仕事がなく、夜は墓場で運動会してると思い込んでるコンビニ仕事舐めてるタイプの人ね。"コンビニ店員がデスクワークしないと思うなよ"と言うわけにもいかないので、"待たせてもないのにな.."と思いながらも"はい、すいません(^-^)"と、こういう相手には深刻より明るい"すいません"が1番長引かないことを知っている私が明るく言うと、"早くしろよぉ~!"とせかすので、お前が遅くしてんだろと思いながらも"1728円です"と言うと、舌も一緒に動いてんじゃないかと思うほど小銭入れに指マンをし、底から1円玉7枚を出し、7枚を戻し、50円玉1枚を出した(バーカ!バーカ!ペッ!ペッ!)
会計が終わり"気をつけろよぉ~!"みたいな顔で私を睨みながら出口に向かう。左折。進撃の巨人を立ち読みしだした(無茶苦茶だな)。ただ、このお客さんの"早くしろ"はほんとに早くしてほしい"早くしろ"じゃなく、自分が怒ってることを伝えたいだけの"早くしろ"なのはわかってたので、まあありえるなと思った。しばらく店内にいたのだがずっと立ち読みしてるので、またデスクワークするためバックルームに戻ろうと見せかけてレジカウンターの影に隠れてると、「レジぃーー!」と顔をバックルームに向けながらレジに丸めたフライデー持って走ってきたので(第3走者か)、「いらっしゃいませ」とカウンターから顔出したら"ひっ"てなってた(勝った)
スポンサーサイト