連載
6月17日(月)発売の週刊ヤングマガジンから漫画の連載をはじめることになりました。
タイトルは「契れないひと(ちぎれないひと)」です。俺は、たかたけし。
去年DAYS NEOという編集者と出会える漫画投稿サイトに、このブログの漫画をそのまま転載していたのだが、3月に担当したいと言ってくれた編集者の方がヤンマガで、そこから1年ぐらいネームを持って行っては直し、持って行っては直し、「ここからここまでは原稿に描いても雑誌にしたら見えないから描いちゃダメだよ」と漫画の描き方の最初のページに載ってるようなことを教えられたり、「今誰が喋っていて何をしているの?」とコマを移動するたび質問されるので紙芝居してる気持ちになったり、「アパートの玄関ドアの外側に内側のポストを付けているね」と指摘され頬を赤らめたりしながら、いつのまにかマジかよと思う雑誌に連載が決まっていた。
2年前にやっと漫画賞をもらったが、いろいろうまくいかなかった。人間不信になる編集者とも出会い、雑誌の最終ページでそいつの役職が下がっているのを確認してほくそ笑んだり、雑誌の最終ページのそいつの編集者コメントを読んで「生意気に海外旅行行ってんじゃねえよ。お前みたいなクズはその場で回転してろ。」とイライラしたり、雑誌の最終ページしか読まない荒れた生活をしていたのだが、もう40だということもあり、このまま最終ページに吠えながら死んでいく人生は辛すぎると思い直して、また一からやるぞと前からよくエッセイ漫画の方が向いてると周りから言われてたので、ブログに描きはじめ、その中に出てきた飛び込み営業のエピソードが結果的に、新しい編集の方との出会いになり、連載になったので、くよくよしてる命が足りないおじさんでよかったと思った。
酷い目に合わされた人を忘れないように、優しくしてくれた人のことも忘れないものだ。たぶん相手が忘れてることも連載が決まったと聞いてから思い出すことがある。ネットで大喜利やってた時代からブログを面白いと言ってくれた人、けつのあなカラーボーイやA4しんちゃんの同人誌に描いたほとんど誰も読んでない私の漫画を褒めてくれた人、文学フリマのブースにいたら透明人間を見てる目をされたと卑屈な冗談言ってたことを聞かれたのか、私だけのサインが欲しいとわざわざ言ってくれた人、1番年上なのに何も言わず奢ってくれる人、仕事とはいえおじさんの耳まで舐めてくれたおっぱいパブの人、転んだ時に無かった石、ガラスの破片、まだスタートラインに立っただけですが、人の優しさでギリギリ40年生きてこられた実感があるので、ありがとうございますねこれからもよろしくお願いいたしますねと、‘ね’が付いただけで心を感じなくなる感謝で言いたいと思います。もしかしたら、すぐ打ち切られて、来年にはコンビニでヤンマガの最終ページに射精して逮捕されてるかもしれませんが、できるだけ楽しく続けられたらと思います。
連載は続けて読むほうが楽しいと思うのでしばらく読んでもらえると嬉しいです。
よろしくお願いいたしますね。

タイトルは「契れないひと(ちぎれないひと)」です。俺は、たかたけし。
去年DAYS NEOという編集者と出会える漫画投稿サイトに、このブログの漫画をそのまま転載していたのだが、3月に担当したいと言ってくれた編集者の方がヤンマガで、そこから1年ぐらいネームを持って行っては直し、持って行っては直し、「ここからここまでは原稿に描いても雑誌にしたら見えないから描いちゃダメだよ」と漫画の描き方の最初のページに載ってるようなことを教えられたり、「今誰が喋っていて何をしているの?」とコマを移動するたび質問されるので紙芝居してる気持ちになったり、「アパートの玄関ドアの外側に内側のポストを付けているね」と指摘され頬を赤らめたりしながら、いつのまにかマジかよと思う雑誌に連載が決まっていた。
2年前にやっと漫画賞をもらったが、いろいろうまくいかなかった。人間不信になる編集者とも出会い、雑誌の最終ページでそいつの役職が下がっているのを確認してほくそ笑んだり、雑誌の最終ページのそいつの編集者コメントを読んで「生意気に海外旅行行ってんじゃねえよ。お前みたいなクズはその場で回転してろ。」とイライラしたり、雑誌の最終ページしか読まない荒れた生活をしていたのだが、もう40だということもあり、このまま最終ページに吠えながら死んでいく人生は辛すぎると思い直して、また一からやるぞと前からよくエッセイ漫画の方が向いてると周りから言われてたので、ブログに描きはじめ、その中に出てきた飛び込み営業のエピソードが結果的に、新しい編集の方との出会いになり、連載になったので、くよくよしてる命が足りないおじさんでよかったと思った。
酷い目に合わされた人を忘れないように、優しくしてくれた人のことも忘れないものだ。たぶん相手が忘れてることも連載が決まったと聞いてから思い出すことがある。ネットで大喜利やってた時代からブログを面白いと言ってくれた人、けつのあなカラーボーイやA4しんちゃんの同人誌に描いたほとんど誰も読んでない私の漫画を褒めてくれた人、文学フリマのブースにいたら透明人間を見てる目をされたと卑屈な冗談言ってたことを聞かれたのか、私だけのサインが欲しいとわざわざ言ってくれた人、1番年上なのに何も言わず奢ってくれる人、仕事とはいえおじさんの耳まで舐めてくれたおっぱいパブの人、転んだ時に無かった石、ガラスの破片、まだスタートラインに立っただけですが、人の優しさでギリギリ40年生きてこられた実感があるので、ありがとうございますねこれからもよろしくお願いいたしますねと、‘ね’が付いただけで心を感じなくなる感謝で言いたいと思います。もしかしたら、すぐ打ち切られて、来年にはコンビニでヤンマガの最終ページに射精して逮捕されてるかもしれませんが、できるだけ楽しく続けられたらと思います。
連載は続けて読むほうが楽しいと思うのでしばらく読んでもらえると嬉しいです。
よろしくお願いいたしますね。

スポンサーサイト
コメントの投稿
おめで㌧
酉ガラァ!!!
4月14日の時点で令和にいる酉ガラさんに笑いました。おめでとうございます。
ヤンマガ買いました!
おめでとうございます!
おめでとうございます!
おひさしぶりです
生まれてこの方たかさんに優しくしたことなかったなぁと思ったのでヤンマガ買いました。(たかさんに振り分けられる優しさの上限額いっぱい)
たか先生連載おめでとうございます。
「先生」の違和感が尋常じゃないですね。
たか先生連載おめでとうございます。
「先生」の違和感が尋常じゃないですね。
No title
ダッフン新連載おめでとうございます。
ヤンマガ買って読みました!
今後どんな話になるのか楽しみです。
ヤンマガ買って読みました!
今後どんな話になるのか楽しみです。
No title
ヤンマガ読みました!!
連載おめでとうございます!!!
連載おめでとうございます!!!
Re: タイトルなし
> おめで㌧
ありが㌧
ありが㌧
Re: タイトルなし
> まん毛さん
感情がわからないけど酉ガラが叱られてないことはわかりました。
感情がわからないけど酉ガラが叱られてないことはわかりました。
Re: タイトルなし
> 4月14日の時点で令和にいる酉ガラさんに笑いました。おめでとうございます。
気づいてくれてよかったです。ありがとうございます。
気づいてくれてよかったです。ありがとうございます。
Re: タイトルなし
> おかみさん
ありがとうございます。嬉しいです。
ありがとうございます。嬉しいです。
Re: おひさしぶりです
> 名称さん
生きてたんだね。年内に単行本が出ると思うんで冬のボーナスつっこんでください。
生きてたんだね。年内に単行本が出ると思うんで冬のボーナスつっこんでください。
Re: No title
> ダッフン新連載おめでとうございます。
> ヤンマガ買って読みました!
> 今後どんな話になるのか楽しみです。
ありがとうございます。はじめ煽り文とんでもないなと思いましたけどこんなワード考えられる人他にいないなと思って良い編集者と出会えたことに感謝しました。だんだん良くなると思うのでしばらく読んでみてください。
> ヤンマガ買って読みました!
> 今後どんな話になるのか楽しみです。
ありがとうございます。はじめ煽り文とんでもないなと思いましたけどこんなワード考えられる人他にいないなと思って良い編集者と出会えたことに感謝しました。だんだん良くなると思うのでしばらく読んでみてください。
Re: No title
> ねじさん
ありがとうございます。完全に一人で描いてるのでいつのまにか死体になってないように気をつけます
ありがとうございます。完全に一人で描いてるのでいつのまにか死体になってないように気をつけます