正拳突き
コンビニ歴が長い。コンビニ人間ほどではないがいろんなところでやったのを合わせると10年超えてる。
嫌でも知らないことは無くなり、レジで音を置き去りにするようになる。ネテロのように感謝は一切してないが、レジの能力を超えすぎて画面に触れたあとタッチパネルが出てくるようになる(パンッ)。新人が入ってくると、オーナーがお手本として監視カメラの映像で私のレジ打ちを見せる時がある。ほら、ダンスみたいだろ(笑われてるのか?)。
レジで重要なことは人それぞれあるだろうが、私はスピードと正確さだと思ってる。
自分が客の立場の時されると嫌なのが、もたもたされるのと釣り銭間違い、箸やソースの付け忘れなどの凡ミスだからだ。愛想は正直どうでもよくて、最低限の言葉使いさえちゃんとしてくれればそれより早くしてくれよと思う。前にたこ焼を買ったらマヨ&ソースをつけ忘れられたことがあり、めちゃくちゃ腹が立った。コンビニのたこ焼なんてほぼマヨ&ソースの味である。コロッケやイカフライとわけが違う。それを付け忘れるのは重罪である。それならマヨ&ソースだけ舐めとけよと思うかもしれないが私は球体を食べたいんだ。なのでこういう重罪の加害者にならないよう毎日気を付けてるが、三交代制の落とし穴。夜勤がやらなくても夕勤がやった重罪で夜勤の時間にクレームの電話がかかってきたりする。
「フライドチキンが入ってなかったんだけど?」若い男性の声だ。ソースどころか物自体を忘れている..。死刑じゃないか..。「す、すみません。次来店された時にお代をお返しするか..」「今すぐ持ってきて」私は自分のやってないミスで、真夜中の公園沿いを骨付き肉を持って歩いている。骨が無いならまだしも骨付き肉である。別に骨つき肉のグリップみたいなとこを手掴みして歩いてるわけではないが気持ちはそうだ。不愉快である。言われた住所のマンションのインターホンを押すと中からホストみたいな男性が出てきて「金取る気?」と言われた。後ろで女の笑い声が聞こえる。「申し訳ないのですがお代はいただきます」私は毅然とした態度で戦った。なぜなら金を持ってきてないからだ。もう往復したくない。骨付き肉のお金を持って真夜中歩きたくない。なんとか理解してもらい、2度と行かないからなと言う捨て台詞と見えない女からのバーーーーカをもらい、店へ戻った。全員殺してやる。
レジがすぐ混む店員は、レジのスピードが遅いこともあるが、混んでない時にスピードを落としてるのも原因である。
これだけ長くコンビニで働いていても、今来ます?ってタイミングで急にレジに来る人が多く、たとえ一人しかレジにいない時でも全力のスピードで挑まなければならない。今は目の前のサラリーマンのお客さんしかいないかもしれないが、長時間カゴに大量の商品を入れながらウロウロしてるおばさん、商品が入ったカゴを足元に置いて立ち読みしてるお兄さんはもうレジに並んでいると仮定するのである。
新人のミスで多いのが、商品を詰めてるとレジ袋が小さくて入らなくなるレジ袋の大きさ選びのミスである。明らかに大きいサイズの袋を選べばいいだろと思うかもしれないが、これは経費削減のためにちょうどいい大きさのレジ袋に入れることをわりときつく言われるので、慣れてない新人が特に見謝って起こすミスである。ベテランになると、オーナーや店長が見てないところでは大きめの袋に入れるぐらいのことはできるのだが(あまりちょうどに入れても食パンとかパツパツだと不愉快だろうし)、新人で真面目な人はそうもいかない。私はレジを置き去りにする店員なのでそんな次元にいない。一瞬で正確にベストサイズのレジ袋を選ぶことができる。商品を“水”に変えるのである。もう1度言う。商品を“水”に変えるのである。レジに持ってきたガム2個、アタック洗剤、堅あげポテト、オランジーナ、ポテトサラダ、タマゴサンドを全部“水”に変えて、1つの“水”にするのである。7つできた水滴が集まり1つの大きな水滴ができるイメージだ。あとはこの“水”の体積に合う袋を探すだけだ。水を“水”に変えることもある。無駄と思うかもしれないが1つの“水”にするためだ。
「盗らねえよ」
目の前のサラリーマンのお客さんが怒っている。お客さんが財布から出した小銭をカウンターの自分の付近に置いた瞬間私が乞食のスピードで手で覆い隠し自分の付近に寄せたからだ。私がレジを早く終わらせるために編み出した百式観音“壱乃掌”が人を不愉快にさせることがわかり封印した。日々精進である。
時給が10円上がった。
嫌でも知らないことは無くなり、レジで音を置き去りにするようになる。ネテロのように感謝は一切してないが、レジの能力を超えすぎて画面に触れたあとタッチパネルが出てくるようになる(パンッ)。新人が入ってくると、オーナーがお手本として監視カメラの映像で私のレジ打ちを見せる時がある。ほら、ダンスみたいだろ(笑われてるのか?)。
レジで重要なことは人それぞれあるだろうが、私はスピードと正確さだと思ってる。
自分が客の立場の時されると嫌なのが、もたもたされるのと釣り銭間違い、箸やソースの付け忘れなどの凡ミスだからだ。愛想は正直どうでもよくて、最低限の言葉使いさえちゃんとしてくれればそれより早くしてくれよと思う。前にたこ焼を買ったらマヨ&ソースをつけ忘れられたことがあり、めちゃくちゃ腹が立った。コンビニのたこ焼なんてほぼマヨ&ソースの味である。コロッケやイカフライとわけが違う。それを付け忘れるのは重罪である。それならマヨ&ソースだけ舐めとけよと思うかもしれないが私は球体を食べたいんだ。なのでこういう重罪の加害者にならないよう毎日気を付けてるが、三交代制の落とし穴。夜勤がやらなくても夕勤がやった重罪で夜勤の時間にクレームの電話がかかってきたりする。
「フライドチキンが入ってなかったんだけど?」若い男性の声だ。ソースどころか物自体を忘れている..。死刑じゃないか..。「す、すみません。次来店された時にお代をお返しするか..」「今すぐ持ってきて」私は自分のやってないミスで、真夜中の公園沿いを骨付き肉を持って歩いている。骨が無いならまだしも骨付き肉である。別に骨つき肉のグリップみたいなとこを手掴みして歩いてるわけではないが気持ちはそうだ。不愉快である。言われた住所のマンションのインターホンを押すと中からホストみたいな男性が出てきて「金取る気?」と言われた。後ろで女の笑い声が聞こえる。「申し訳ないのですがお代はいただきます」私は毅然とした態度で戦った。なぜなら金を持ってきてないからだ。もう往復したくない。骨付き肉のお金を持って真夜中歩きたくない。なんとか理解してもらい、2度と行かないからなと言う捨て台詞と見えない女からのバーーーーカをもらい、店へ戻った。全員殺してやる。
レジがすぐ混む店員は、レジのスピードが遅いこともあるが、混んでない時にスピードを落としてるのも原因である。
これだけ長くコンビニで働いていても、今来ます?ってタイミングで急にレジに来る人が多く、たとえ一人しかレジにいない時でも全力のスピードで挑まなければならない。今は目の前のサラリーマンのお客さんしかいないかもしれないが、長時間カゴに大量の商品を入れながらウロウロしてるおばさん、商品が入ったカゴを足元に置いて立ち読みしてるお兄さんはもうレジに並んでいると仮定するのである。
新人のミスで多いのが、商品を詰めてるとレジ袋が小さくて入らなくなるレジ袋の大きさ選びのミスである。明らかに大きいサイズの袋を選べばいいだろと思うかもしれないが、これは経費削減のためにちょうどいい大きさのレジ袋に入れることをわりときつく言われるので、慣れてない新人が特に見謝って起こすミスである。ベテランになると、オーナーや店長が見てないところでは大きめの袋に入れるぐらいのことはできるのだが(あまりちょうどに入れても食パンとかパツパツだと不愉快だろうし)、新人で真面目な人はそうもいかない。私はレジを置き去りにする店員なのでそんな次元にいない。一瞬で正確にベストサイズのレジ袋を選ぶことができる。商品を“水”に変えるのである。もう1度言う。商品を“水”に変えるのである。レジに持ってきたガム2個、アタック洗剤、堅あげポテト、オランジーナ、ポテトサラダ、タマゴサンドを全部“水”に変えて、1つの“水”にするのである。7つできた水滴が集まり1つの大きな水滴ができるイメージだ。あとはこの“水”の体積に合う袋を探すだけだ。水を“水”に変えることもある。無駄と思うかもしれないが1つの“水”にするためだ。
「盗らねえよ」
目の前のサラリーマンのお客さんが怒っている。お客さんが財布から出した小銭をカウンターの自分の付近に置いた瞬間私が乞食のスピードで手で覆い隠し自分の付近に寄せたからだ。私がレジを早く終わらせるために編み出した百式観音“壱乃掌”が人を不愉快にさせることがわかり封印した。日々精進である。
時給が10円上がった。
スポンサーサイト
コメントの投稿
つかぬこと聞きますが、お代貰って入れ忘れたのに又お金お客さんからもらうんですか?
すいません。内容が途中つかめませんでした。
すいません。内容が途中つかめませんでした。
入れ忘れてたのを持っていくだけで成立してるのに、金も返せ無料にしろってことでしょ
時給アップおめでとうございます!
No title
コンビニの話し 好きです 面白い
心の声が またいいですね
心の声が またいいですね
Re: タイトルなし
> 入れ忘れの商品を持っていったけど金も返せ(罰として無料にしろ)と言われたので、お代はいただきます(お代は返せないです)と言ったってことでした。
Re: タイトルなし
>そうです。ありがとうございます
Re: タイトルなし
> おかみさん
ありがとうございます..
ありがとうございます..
Re: No title
> ルナさん
ありがとうございます。コンビニの話ばっかりで自分が嫌になります
ありがとうございます。コンビニの話ばっかりで自分が嫌になります
たかさん、文学フリマのお知らせ記事消されましたか?
のりしろさんとの青春が綴られていて好きなので、また読めたらと思っています。
それと、年賀状企画のたかさん希望者は何人でしたか。
のりしろさんとの青春が綴られていて好きなので、また読めたらと思っています。
それと、年賀状企画のたかさん希望者は何人でしたか。
Re: タイトルなし
> 読者Aさん
もうフリマ終わったのとあとで見たら恥ずかしくなったので非公開にしてました。
年賀状は断トツで少なかったですが欲しい人がいただけで驚きました。
もうフリマ終わったのとあとで見たら恥ずかしくなったので非公開にしてました。
年賀状は断トツで少なかったですが欲しい人がいただけで驚きました。
このままで
漫画より、こちらで進まれてはいかがですか。
心からそう思います。
コンビニで何が悪いでしょうか!たくさんネタをお持ちのことと推察します。
心からそう思います。
コンビニで何が悪いでしょうか!たくさんネタをお持ちのことと推察します。
Re: このままで
> おくさん
い、嫌だ
い、嫌だ